![]() |
募集職種 | 臨床検査技師 | |
勤務時間 | 早出8:00〜17:00 ・ 9:00〜18:00(休憩時間60分) オンコールあり | |
休日 | 4週9休 ( 月9日休み)誕生日休暇1日、夏季休暇、 年末年始休暇 12/31〜1/3) | |
休暇 | 年次有給休暇 :労働基準法による 6ケ月後より勤続年数に応じて付与、20日上限 半日単位で可 夏季・誕生月・育児・慶弔・介護休暇等 各種有 | |
福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生保険有 単身者寮有、育児施設有 | |
給与 | ||
基本給 | (経験に応じて決定する | |
調整手当 | 5,000円〜60,000円 | |
資格手当 | 20,000円 | |
経験手当 | 〜30,000円 | |
オンコール手当 | 1,500円 | |
通勤手当 | 実費(上限あり) 毎月15,000円まで | |
皆勤手当 | 3,000円 | |
総支給額 | 230,000円〜285,000円 | |
賞与 | 年2回 (夏季8月、冬季12月) | |
昇給 | 年1回 (3月) | |
退職金 | 有 (勤続3年以上) | |
年齢 | 64歳以下 年齢制限の理由:定年年齢を上限とする為 | |
定年・再雇用 | ・定年65歳(労基署届) ・定年後の再雇用制度:70歳まで | |
試用期間 | 有 (試用期間2ヶ月) | |
必要な資格 | 臨床検査技師資格 | |
業務内容 | 主に検体検査、ローテーションで生理機能検査等 | |
病院見学・面接 | 随時受付中 | |
採用担当 | 人事採用 事務長(名嘉) | TEL : 098-854-5511 |
メールでのお問い合わせは こちら から |
![]() |
募集職種 | 管理栄養士 2名 | |
勤務時間 | 9:00〜18:00 (休憩時間60分)又は 8:30〜17:30(休憩時間60分)の勤務 | |
休日 | 110日 ( 週40時間 年末年始休暇 12/31〜1/3) | |
休暇 | 年次有給休暇 :労働基準法による 6ケ月後より勤続年数に応じて付与、20日上限 夏季・誕生月・育児・慶弔・介護休暇等 各種有 | |
福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生保険有 単身者寮有、育児施設有 ボウリング大会等 ビーチパーティー・各種文化活動(書道・外国語研修など)等イベント有 | |
給与 | ||
基本給 | 185,000円〜220,000円 | |
技能(資格)手当 | 20,000円 | |
経験・調整手当 | 7,000円〜50,000円 | |
通勤手当 | 実費(上限あり) 毎月15,000円まで | |
皆勤手当 | 3,000円 | 賞与 | 年2回(8月、12月) |
昇給 | 年1回 | |
退職金 | 有 (勤続3年以上) | |
年齢 | 64歳以下 年齢制限の理由:定年年齢を上限とする為 | |
定年・再雇用 | ・定年65歳(労基署届) ・定年後の再雇用制度:70歳まで | |
試用期間 | 有 (試用期間3ヶ月) | |
必要な資格 | 管理栄養士 | |
備考 | 経験者優遇、新卒新人応募可能です。(新卒新人時 別途既定あり)先輩管理栄養士が指導します | |
病院見学・面接 | 随時受付中 | |
採用担当 | 人事採用 事務長(名嘉) | TEL : 098-854-5511 |
メールでのお問い合わせは こちら から |
![]() | ![]() |
募集職種 | 作業療法士・理学療法士 | |
勤務時間 | 8:30〜17:30 (休憩時間60分) | |
休日 | 110日 ( 週40時間 シフト制 + 年末年始休暇 12/31〜1/3) | |
休暇 | 年次有給休暇 :労働基準法による 6ケ月後より勤続年数に応じて付与、20日上限 夏季・誕生月・育児・慶弔・介護休暇等 各種有 | |
福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生保険有 単身者寮有、育児施設有 ボウリング大会・ ビーチパーティー・各種文化活動(書道・外国語研修など)等イベント有 | |
給与 | ||
基本給 | 経験に応じて決定する | |
資格手当 | 20,000円 | |
経験手当 | 5,000円〜50,000円 | |
通勤手当 | 実費(上限あり) 毎月15,000円まで | |
皆勤手当 | 3,000円 | |
扶養手当 | 2,000円〜8000円 | |
賞与 | あり (前年度実績 あり)年2回(前年度実績) 賞与月数 計 2.30ケ月分(前年度実績) | |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 3,000円 〜 20,000円 | |
退職金 | 有 (勤続3年以上) | |
年齢 | 64歳以下 年齢制限の理由:定年年齢を上限とする為 | |
定年・再雇用 | ・定年65歳(労基署届) ・定年後の再雇用制度:70歳まで | |
試用期間 | 有 (試用期間3ヶ月) | |
必要な資格 | 作業療法士免許・理学療法士免許 | |
備考 | ||
病院見学・面接 | 随時受付中 | |
採用担当 | 人事採用 事務長(名嘉) | TEL : 098-854-5511 |
メールでのお問い合わせは こちら から |
![]() |
募集職種 | 薬剤師(常勤) 1名 | |
勤務時間 | 9:00〜18:00 (休憩時間60分) | |
休日 | 110日 ( 週40時間 シフト制 + 年末年始休暇 12/31〜1/3) | |
休暇 | 年次有給休暇 :労働基準法による 6ケ月後より勤続年数に応じて付与、20日上限 夏季・誕生月・育児・慶弔・介護休暇等 各種有 | |
福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生保険有 単身者寮有、育児施設有 ボウリング大会・ ビーチパーティー・各種文化活動(書道・外国語研修など)等イベント有 | |
給与 | ||
月額 | 245,000円〜320,000円 | |
通勤手当 | 実費(上限あり) 毎月15,000円まで | |
皆勤手当 | 3,000円 | |
扶養手当 第2子迄 | 5000円 | |
賞与 | あり (前年度実績 あり)年2回(前年度実績) 賞与月数 計 2,30ケ月分(前年度実績) | |
昇給 | あり (前年度実績 あり)年1回 金額 1月あたり 3,000円 〜20,000円 (前年度実績) | |
退職金 | 有 (勤続3年以上) | |
年齢 | 64歳以下 年齢制限の理由:定年年齢を上限とする為 | |
定年・再雇用 | ・定年65歳(労基署届) ・定年後の再雇用制度:70歳まで | |
試用期間 | 有 (試用期間3ヶ月) | |
必要な資格 | 薬剤師免許 | |
備考 | 薬剤師経験者(3年以上) 病院薬剤科での調剤・監査、疑義照会及び病棟での服薬指導等 | |
病院見学・面接 | 随時受付中 | |
採用担当 | 人事採用 事務長(名嘉) | TEL : 098-854-5511 |
メールでのお問い合わせは こちら から |
![]() |
募集職種 | 歯科衛生士 | |
勤務時間 | 9:00〜18:00 (休憩時間60分) 実働8時間 | |
休日 | 4週9休(月9日休み)、日・祝日休み | |
休暇 | 年次有給休暇 :労働基準法による | |
福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生保険有 単身者寮有(遠方者や県外からの居住者優先) 職員交流の交友会活動あり(ボウリング大会、納涼会、忘年会等) | |
給与 | 基本給: 178,000円〜193,000円 調整手当: 5,000円〜35,000円 資格手当: 20,000円 扶養手当: 2,000円〜8,000円 通勤手当: 実費(上限あり) 毎月15,000円まで 皆勤手当: 3,000円 総支給額: 203,000円〜248,000円 (合計) | |
賞与 | 年2回 (夏季8月、冬季12月) | |
昇給 | 年1回 (3月) | |
退職金 | 有 (定年までに勤続3年以上の方が対象) | |
雇用時の年齢 | 64歳以下 年齢制限の理由:定年年齢を上限とする為 | |
定年・再雇用 | ・定年65歳(労基署届) ・定年後の再雇用制度:70歳まで | |
試用期間 | 有 (試用期間3ヶ月) | |
必要な資格 | 歯科衛生士資格 | |
業務内容 | 歯科外来での歯科治療・補助、歯科疾患予防、口腔衛生向上業務 歯や口腔の健康サポート、歯科保健指導等、入院患者の口腔ケア、 訪問歯科診療時の診療サポート、口腔保健指導等 ※法人規定範囲内 | |
病院見学・面接 | 随時受付中 | |
採用担当 | 人事採用 當間 里花 | TEL : 098-854-5511 |
メールでのお問い合わせは こちら から |